サイトアイコン アメリカに住んでいるからもらえる日本の年金

痩せたあとの、この皮のあまり どうする? 50代からのダイエット

体重を落とさずに(30%あった)体脂肪をせめて20%まで落とす、という目標をたてて熱血パーソナル・トレーナー KARA を雇ったのが1年前、結果は目標をはるかに超え、

体脂肪13%減(30% ⇒ 17%) ウエスト マイナス22センチ!

という素晴らしい成果をあげました。

【体重はできるだけ落とさないで】というのは、無理な話でした。 体脂肪は元の体重をちょうど50 Kg.としますと、

50 Kg. x 0.13 = 6.5 Kg.

6.5 キロの体脂肪を落としたのに対し、筋肉は約 2キロの増加。

ですよね~~~ 筋肉はそう簡単に増えません。 筋トレ休むとすぐ減るのに。 よって現在体重は 45.5 Kg. から0.2の幅で上げ下げしています。 この4カ月間は45キロ台をキープしています。

それにしても、からだ全体の表面の面積(体表面)は縮んでいるので、こまったのがこの・・・

痩せたあとの、あまった皮・・・

です。

前回2つのトピックでは、腹筋のシワシワになった皮膚のあまった部分だけを重点的に書いてみましたが:

減量後の皮あまり・・・この余った皮膚はどうする?(前編)

減量後の皮あまり・・・この余った皮膚はどうする?(後編)

あらためて気がついたのは、痩せて余った皮のこのシワシワは実は・・・身体全体にできているということ。 まず、

お腹まわりのシワ

は、 肉割れ・妊娠線ケア用ボディクリーム♪【プレマーム】でずいぶんと改善されました。

これ、日本に一時帰国したときに、第3子を出産したばかりの姪(30代)が使っていたのが目にとまったもので、日本滞在中に急いて買ってきました。

姪は第2子を産んだ時に、産婦人科の女医さんに勧められたそうです。 ホントーに妊娠線が消えたって。

私もさっそくアメリカに戻ってから使ったのですが、1本使い切る頃にはお腹のシワが消え、何より「塗ってる時に手や指が皮膚にひっかかる」、アレがなくなりました。

次に顔のシワなんですが、

もともと顔が小さくて、減量したからといって顔に皺ができたかどうかはわからないものの、肌に艶がなくなった感じがします。 かといって、ここでかって流行った造顔マッサージとかやっちゃダメです。 皮膚を伸ばすだけでよけいシワ・たるみが増えます。

顔の皮膚は20~30代だと28日周期、40代は30日周期、50代超えると5年に1日周期が増えるらしい。 なので何をどうしたら、32日後に顔のお肌の変化に気がつくのか? 確かめるためにいくつかサプリを選んでみました。


一か月毎に試すサプリの製品を変えて、いろいろやった結果、これ ORBIS 👉の
【飲むスキンケア オルビス ディフェンセラ】 が良い感じでした。

疲れた感じの顔、とくに目の下のクマが改善されているし、首に艶がでてきました。
これは気に入ったので、数カ月続けています。

あとはまあ、食べ物ですね

食が基本。 シワ改善が速攻わかる!というものではないですが、緑黄色野菜を大目にとっていると、顔や体がしっとり艶感が現れてくるのがわかります。 速度は遅いけどね。

 

 

 

モバイルバージョンを終了
ツールバーへスキップ