アメリカに住んでいるからもらえる日本の年金

search
  • Home
menu

人気の投稿とページ

  • アメリカの年金、額はいくらから? 2024年版
    アメリカの年金、額はいくらから? 2024年版
  • アメリカの年金、額はいくらから? 2025年版
    アメリカの年金、額はいくらから? 2025年版
  • 【朗報です、ようやく撤廃】棚ぼた防止規定
    【朗報です、ようやく撤廃】棚ぼた防止規定
  • 【正しく理解しよう】アメリカの配偶者年金(Spouse Benefits)
    【正しく理解しよう】アメリカの配偶者年金(Spouse Benefits)
キーワードで記事を検索
受給資格

レストランオーナー 80歳にして老齢厚生年金450万円をゲット

2017.08.08 masakoavico

知り合いのレストランのオーナーは、80歳にして過去の20年分の年金を一度に受けとることができたのですが、その額は日本円にして約450万円。 日本の年金制度の素晴らしいところは、何らかの理由で年金の請求がおくれた場合、とく…

受給資格

レイオフ→日本の年金請求手続き代行→起業

2017.08.07 masakoavico

2003年4月、14年前のこと。ある朝突然レイオフ(一時解雇)された。 アメリカで現地企業にお勤めしていたら誰でも避けては通れないことだとは聞いていたけれど、まさかそれが自分の身にふりかかるとは。 「皆さん、今日でジャパ…

資格期間

何度か転職しています。日本の年金は支給されますか?

2012.09.12 masakoavico

既存のクライアント様の紹介で、年金の問い合わせをメールで頂きました。 このご紹介を受けた方は、初回面談の料金を先にチェックでご郵送下さっていました。 チェックに印刷されている番号にこちらから電話を差し上げようと思っていた…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23

年金の記録を掘り起こして22年

  • プロフィールはこちら

ご相談は有料です

税申告(IRS Tax Return)において、日本の年金受給額を生涯にわたって非課税 ”0%” にしたい方には、ヴィデオ・コンサルティングを薦めます。

  • オンライン 要PC(パソコン)またはスマホ(iPhone, Android, etc.)
  • Google Meets を使用します。 アプリのダウンロードは不要
  • コンサルティング料(初回審査料)は$700, 時間無制限(90分~数時間)
  • ご紹介者がいる場合は、-$150 のディスカウント有り

ご相談になりたい内容を完結にまとめ、Sherlock20080603@gmail.com にご連絡ください。48時間以内に回答します。

カテゴリー

  • ソーシャル・セキュリティ (51)
    • いくら? 支給額 (14)
    • 受けはじめる年齢 (4)
    • 受給額を増やす (3)
    • 法・規定 (6)
    • 減額についてーそう、減らされます (15)
      • 棚ぼた防止規定 Windfall Elimination Provision (7)
    • 配偶者とドメスティックパートナー (3)
  • 健康保険 (5)
    • オバマケア (2)
    • メディケア (3)
    • 国民健康保険 (1)
  • 共済 (4)
  • 厚生年金 (46)
    • パート・アルバイト (3)
    • 企業年金 (5)
    • 特別支給 (16)
      • 加給年金 (9)
    • 税金(タックス) (5)
    • 繰り上げ請求 (1)
    • 繰り下げ請求 (7)
  • 受給資格 (66)
    • よくある質問 Q&A (1)
    • アメリカ在住の受給者が亡くなったとき (1)
    • 二重国籍 (4)
    • 年金の支給停止(死亡時) (1)
    • 振替加算 (3)
    • 支給停止とその撤回 (1)
    • 支給額 – いくら? (5)
    • 現況届(受給資格の更新) (2)
    • 租税条約に関する届出 (4)
    • 第3号被保険者 (10)
    • 資格期間 (19)
      • 二重加入 (1)
      • 合算対象期間(カラ期間) (14)
      • 通算期間 (5)
  • 国政 (12)
    • 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) (5)
    • 支援 (1)
    • 日本年金機構 (4)
  • 国民年金 (27)
    • 任意加入(日本に永住帰国) (2)
    • 任意加入(海外在住者) (4)
    • 任意未加入(学生) (1)
    • 保険料 (9)
      • 保険料の前納 (3)
      • 保険料の後納と追納 (3)
    • 免除 (1)
    • 支給額の計算方法 (1)
    • 税金(タックス) (2)
    • 繰り上げ請求 (1)
    • 繰り下げ請求 (1)
  • 在職老齢年金 (4)
  • 基礎年金番号 (4)
    • ねんきん定期便 (3)
  • 年金の神話・嘘・デマ (3)
  • 日本と社会保障協定 (6)
    • 各国の社会保障協定 (1)
    • 日米社会保障協定 (5)
  • 映画・テレビ・書籍 (6)
  • 時効特例法 (3)
  • 永住帰国 (25)
  • 沖縄特例 (5)
  • 消えた年金記録 (5)
  • 老後の不安 (11)
    • 介護保険 (3)
  • 脱退手当金 (4)
  • 遺族年金 (8)
  • 銀行口座の指定 (5)
  • 障害年金 (2)
  • 雑談 (11)
  • 50代からのダイエットー脂肪にさよなら! (17)

©Copyright2025 アメリカに住んでいるからもらえる日本の年金.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…
 

    • WordPress について
      • WordPress.org
      • ドキュメンテーション
      • Learn WordPress
      • サポート
      • フィードバック
    • ログイン