アメリカに住んでいるかたが年金の相談や手続きを委任したいとき
【はじめに】 この記事は、日本の年金を受けてアメリカのソーシャル・セキュリティが減額されても良い(最大60%まで減額)し且つ、米国内では日本から受ける年金が課税対象になっても良いとお考えの方のために書いています。 これか…
【はじめに】 この記事は、日本の年金を受けてアメリカのソーシャル・セキュリティが減額されても良い(最大60%まで減額)し且つ、米国内では日本から受ける年金が課税対象になっても良いとお考えの方のために書いています。 これか…
本日、いくつかの新聞の1面に出ていましたね、年金の記録の入力を中国の業者に委託してミスが発覚しました。その数95万件 消えた年金といえば、2006年に発覚した消えた年金記録5095万に比べたら小さな数字です。この2006…
昨年(平成29年)8月に、それまで最低25年間保険料を納めなくてはならなかった公的年金の受給資格が10年になりました。ご存知ですね? 厚生労働省の推定では、これで新たに約74万人の方が年金を受けられるようになると。 日本…
持ち主の分からない年金の記録が2200万件あるという話をしましたが、2006年に騒がれ始めた当初は、5600万件が持ち主不明という状態でした。ここで名寄せ(なよせ)作業が行われて、やっと3分の2の年金記録が誰のものなのか…
年金の「時効特例法」をキーワードにネットで検索してみますと、日本年金機構のオフィシャルサイトを筆頭にいろいろなサイトが出てきますが、その説明がまず分かりにくい。ブログだと書いている本人が分かっていないで書いてるな、といっ…
アメリカ在住の方で、日本では料理人さんだった方。現在アメリカで日本食レストランを経営なさっている方、多いですね~。 私の既存のお客様441名(2017年5月末)のうちレストラン経営者は2割として、その数88名。すべての方…
ちょっと前から有料の電話相談およびスカイプでテレビ相談を始めましたが、この反響が大きくて正直驚いてます。 有りがたいことです。 以前なら東海岸在住あるいはヨーロッパにお住まいの方であっても、遠いところをサンフランシスコま…
日本国内にあった米軍基地にその昔お勤めだった方は間違いなく、日本の年金を受けることができます。 できますが、日本年金機構へ行かれても年金制度の加入記録を見つけることはできません。なぜならば、戦後日本にあった米軍基地内での…
年金のお仕事を始めて丸14年、8月3日をもって15年目となりました。 その間、日系の新聞や月刊誌で年金にかかる記事をあっちこっち書いておりました。ベイエリアのラジオ番組で熱く語ったこともあったし、日本のテレビ番組でも皆さ…
年金の手続きをするのが遅くなってしまった。本来なら60歳の時に手続きをするはずが、70歳になってようやく年金を受け始めた。こういった人の場合、過去に受けるはずだった10年分の年金はいったいどうなるのか(?) つい最近、こ…
弊社の広告には、長いこと「電話での無料相談はおひかえ下さい」のクダリをのせてました。 昨年くらいか、「料金を払っても良いので相談に応じてくれ」というお電話を根気強く頂くハメになってしまいました。 有料ってイッタイいくらに…