老後に備えない生き方 – その2
昨日の「老後に備えない生き方 – その1」で、 今できること・やりたいことを先延ばしにしてませんか? という話をしました。 そこから派生して考えてみたことがあります。 死ぬとき、いったい何を後悔するだろう? …
昨日の「老後に備えない生き方 – その1」で、 今できること・やりたいことを先延ばしにしてませんか? という話をしました。 そこから派生して考えてみたことがあります。 死ぬとき、いったい何を後悔するだろう? …
今週、日本の出版社から書評を依頼された。 その本のタイトルがまさにこれ、 老後に備えない生き方(岸見一郎) です。 岸見一郎氏といえば、先に「嫌われる勇気」(岸見一郎・古賀史健 共著)という本のタイトルを一度は耳にされた…
先日、日本の老齢年金の受給開始が75歳まで遅らせて高い年金額を受けられる話をしましたが、 この4月から変わるのは、それだけではない のですよ。 日本にこれから永住帰国をと考えていらっしゃる方には朗報です。 ゆっくり年金だ…
今年も早2月、毎年恒例のこの季節となりました。 ソーシャルセキュリティの退職年金(Retirement Benefits)、何歳で一体いくらもらえるのでしょうか? まず、何歳から? ソーシャルセキュリティを若い時期に早め…
1月16日、日本では年金制度の改革案がまとまりました。 現役で働いている、いわゆる被雇用者が運用する商品を選べる確定拠出年金(企業型 DC)や iDeCo については、アメリカ在住の皆様には無関係なので割愛します。 アメ…
歳をとったせいか、このごろ昔のことを思い出すことが多くなりました。 昔と言えば25年前にアメリカ駐在が決まったとき、親と姉からは、 なにが悲しゅうて、あんな落ちこぼれの国に行かなきゃならんのだ!? と言われたこと。 母は…
朝日放送のバラエティ番組の、世界の村で発見! こんなところに日本人!? が好きでよく視ます。 さすが大阪のテレビ局。 ガッツがあって楽しい旅行番組です。 MCの千原ジュニアさんは昔から好きな芸人さんですが、この方がMCを…
「日本女性の平均寿命は 86.8 歳で世界1位、男性は 80.5 歳で世界6位」。日付は今年6月6日、世界保健機関(WHO)の World Health Statistics 2016(世界保健統計)の新聞記事です。 思…