日本の生活保護と年金はダブルでもらえるの?
まぁこさんのところに、年金請求手続きとかソーシャル・セキュリティの減額を回避したいって相談しにくる人たちって、 もともとお金持ちなんでしょうね!? こう聞かれることがよくあります。 そうでもありません。 資産があって経済…
まぁこさんのところに、年金請求手続きとかソーシャル・セキュリティの減額を回避したいって相談しにくる人たちって、 もともとお金持ちなんでしょうね!? こう聞かれることがよくあります。 そうでもありません。 資産があって経済…
この話は、Windfall Elemination Provision (棚ぼた防止規定)のコンサルティングだけを依頼してきたクライアント、アメリカのソーシャル・セキュリティの減額を回避しつつ、かつ日本の年金を満額受け始…
昨日の「老後に備えない生き方 – その1」で、 今できること・やりたいことを先延ばしにしてませんか? という話をしました。 そこから派生して考えてみたことがあります。 死ぬとき、いったい何を後悔するだろう? …
今週、日本の出版社から書評を依頼された。 その本のタイトルがまさにこれ、 老後に備えない生き方 です。 ところで皆さん、「嫌われる勇気」(岸見一郎・古賀史健 共著)という本のタイトルを一度は耳にされたか、既に読まれている…
昨年、メディアをにぎわせた金融庁の報告、記憶に新しいかたも多いでしょう。 老後は2000万円が不足 日本国内では多くの高齢者あるいは高齢者予備群(50代)の人が不安にかられ、動揺したようです。 「国に裏切られた」と感じた…
毎年恒例、年末年始は日本で過ごしてまいりました。 この一時帰省のために私は生きているのか?と思うくらい、今では重要な行事です。 そして毎年思うのが、「帰省するたびに消費税が上がっている!?」という事実。 そこでこの消費税…
自己負担の割合は? 介護保険の自己負担の割合は、介護保険施行当時は一律1割負担でした。 現在は年収に応じて、1割~3割負担となっています。 高齢者(ここでは65歳以上)でも現役なみの年収がある方については、サービスを利用…
介護保険被保険者証はどこでもらえるの? 制度の運営主体(保険者)は市区町村ですから、お住まいの自治体の介護保険課、高齢者支援課など(自治体により窓口の名前が違います)が窓口となります。 日本に住んでいる方ですと、65歳に…
日本にあってアメリカには決してないもの、介護保険。 日本に限らず、世界の先進国のほとんどが日本と似たような、あるいはもっと充実した国の介護保険があるのですが、アメリカの場合に介護保険らしきものが欲しければ、一般の保険会社…
日本での話なんですが、総合マーケティング支援のネオマーケティングが、タイトルのように、「自分の老後に不安を感じているか?」という調査を行ったところ、下のような結果が報告されました。 50代が考えている「老後」 私自身が5…
14年間も年金の記録調査と復旧を生業としていて、こんなことを言うものなんなのですが、 私は日本に年金制度は要らないと思っています。 日本だけでなく、世界の先進国のすべての年金制度は無い方がよろしい、とつねづね思っています…