日本での確定申告 – 永住帰国後、税金はどうなる?
もはや、永住帰国支援サイトになりつつあるこの年金ブログですが。 日本国内において公的年金以外の収入が無い方は確定申告をしなくても良いという制度がありますよ、と以前のべたことがあります。 実際、アメリカに住んで長いクライア…
もはや、永住帰国支援サイトになりつつあるこの年金ブログですが。 日本国内において公的年金以外の収入が無い方は確定申告をしなくても良いという制度がありますよ、と以前のべたことがあります。 実際、アメリカに住んで長いクライア…
昨年は、1ドルが一時145円まで円安が記録され、今日も134円台というまあまあの円安状態が続いています。 あの円安のピークに、それまでアメリカに持っていた資産のほとんどをドルから円に換え、日本に永住帰国されたお客様が多く…
アメリカですでにソーシャル・セキュリティの退職年金(Retirement Benefits) を受けている方でしたらもうお気づきのとおり、皆さんのソーシャル・セキュリティの支給額はこの1月より8%アップしました。 では日…
日本では テレビばなれ というのだそうだが、テレビを視聴する人が年々減っているらしい。 とくに若年層は動画にハマってるかSNSで自分で発信してるなど、過去にあった地上波のテレビ局12社は恐々としている状態です。 一部のテ…
まぁこさんのところに、年金請求手続きとかソーシャル・セキュリティの減額を回避したいって相談しにくる人たちって、 もともとお金持ちなんでしょうね!? こう聞かれることがよくあります。 そうでもありません。 資産があって経済…
既に年金を受けている高齢者で、その受給金額が少ない人を支援する 年金生活者 支援 給付金 については、2019年10月発足時に紹介していましたが、その時は、 国外に住んでいる者には支給されない ので、アメリカ在住者には縁…
いまの世の中、60歳で定年を迎えた人も完全リタイアしていっさい働かない、という人は少なくなりました。 65歳まで在職年金をもらいながら勤務していた方も、それまでの仕事とはまったく関係のない職種、未知の世界で仕事を見つけて…
先日、ケアハウスについて書いたところ、反響がかなりありました。 ケアハウスってなに? 軽費養護老人ホームとは? ケアハウスは全国各地の地方自治体がそれぞれ運営しているので、その運営方針によって入居条件は異なってくるのです…
永住帰国を考えている方々のために、これまで終の棲家を買うか借りるか?など、比較的コストの高いチョイスばかりを話して参りました。 今回は、ケアハウス・軽費養護老人ホームの話をしたいと思います。 ケアハウスというのはここ10…
以前私は、アメリカの国外つまり海外において金融資産を報告する義務についてはかなり厄介だと書きましたが、 ほんとにアメリカ市民権は要るの? 慎重に考えてみよう なかでも最も厄介な報告義務がこの2つ、フォーム 8938 と …
日本の新聞を読まれている方は本日の見出しでドキッとされた方もいると思いますが、 年金の差し押さえ、年間2万人 年金ってあの年金ですよね・・・ 差し押さえって、どうしてそんなことになるの? と思われたことでしょう。 年金は…
これまで日本に永住帰国をされる方のために、RRC(リタイアメント・リクリエーション・コミュニティ)や高齢者向けマンションなど、住居や住む権利を購入する話が多かったのですが。 アメリカで長く住んだ家をやっと売却して税金も払…
アメリカに住んでいるからもらえる日本の年金というテーマで書いているにもかかわらず、いまや、永住帰国支援サイトみたいになってるこのブログですが。 日本に帰ってからの住まいの形態は?と想定して、これまで3つほどテーマに挙げて…
老後の住まいの決め手は3つあると思っています: 身体の安心 = 良い病院や医療介護サービスが充実しているか? 心の安心 = 生活をエンジョイできるか、社会とのつながりがあるか? お金の安心 = 生活コストはどうか、心配は…