日本の生活保護と年金はダブルでもらえるの?
まぁこさんのところに、年金請求手続きとかソーシャル・セキュリティの減額を回避したいって相談しにくる人たちって、 もともとお金持ちなんでしょうね!? こう聞かれることがよくあります。 そうでもありません。 資産があって経済…
まぁこさんのところに、年金請求手続きとかソーシャル・セキュリティの減額を回避したいって相談しにくる人たちって、 もともとお金持ちなんでしょうね!? こう聞かれることがよくあります。 そうでもありません。 資産があって経済…
50代後半、日本にいたころ5年ほど会社員だった、現在はアメリカ在住の方からの質問に答えます。 Q:日本にいた頃、5年くらい会社に勤めていたことがあります。65歳より前にもらえる厚生年金があると聞いたのですが、私は受けられ…
日本の年金を請求する一連の手続きを通常、裁定請求とよびます。 この裁定請求に必要な書類を裁定請求書類と言いますが、この裁定請求書類のすべて(通常12~20種)が整って、いざ日本年金機構へフェデックスするというその日に、 …
50代後半から60歳ともなりますと、「特別支給の厚生年金」ということばを耳にする人も多いと思います。 さらに(ややこしいのが)、この特別支給される厚生年金の「報酬比例部分だけが支給されます」と言われた方も多いはず。 報酬…
ホント、少し前に渡米したと思っていたらアッと言う間に60歳! (実感) いまさらながら、少しは老後生活の収入の足しにはなるんじゃないか?と思いかえすのが、日本の老齢年金です。 老齢年金には、老齢基礎年金と老齢厚生年金があ…
加給年金については、これまで何度か記事にしてきましたが、 加給年金 – 特別支給の老齢年金を受けている方(2018年10月) 加給年金ってなに? いくらもらえるの?(2020年10月) 知ってる人だけに支給さ…
既に年金を受けている高齢者で、その受給金額が少ない人を支援する 年金生活者 支援 給付金 については、2019年10月発足時に紹介していましたが、その時は、 国外に住んでいる者には支給されない ので、アメリカ在住者には縁…
基本的なことですが、この基本中の基本、高齢任意加入のことを知らなかった方がいましたので、今日はこの高齢任意加入を含めて、いまからでも年金の受給額を増やせる方法をいくつか紹介します。 1. 高齢任意加入 国民年金の保険料を…
今年(令和4年)の6月、新年金制度が施行されました。 改正された項目は多岐にわたりますが、今日は、アメリカ在住者が関心を示すであろう、また影響を及ぼすかもしれない2つの柱のみにしぼって解説します。 1つ目は将来永住帰国を…
年金ということばを巧みに使った保険会社の個人年金保険とか、年金型という名の保険は買っちゃいけません!と書きましたが、 日本人の9割が知らない、年金の真実 どうしてこんな保険に加入しちゃいけないか? 言います。 返戻率(へ…
アマゾンや日系の書店でこの手の本を見かけても、 私の方が著者より知っている、なんなら書き直してあげようか? と手にすることがなかったのですが、この本のタイトルに「2022年新年金制度対応」と書いてあったのが目にとまり、「…
ほんと、上がってますね。 原油の輸入価格が高騰すると全ての物価が上がる 生鮮食料品から、トイレットペーパー・キッチンタオル・洗剤。 いろんなものの値段がどんどん上がる。 コロナ禍前の1.5倍~2倍なんじゃなかろうか? と…
40代でも50代でも、いまから国民年金の保険料を支払うの、推奨します! 私がそうしたからです。 追納もできるならその保険料も支払いましょう!(※1)。 ただし、 棚ぼた防止規定 WEP: Windfall Elemina…
いまの世の中、60歳で定年を迎えた人も完全リタイアしていっさい働かない、という人は少なくなりました。 65歳まで在職年金をもらいながら勤務していた方も、それまでの仕事とはまったく関係のない職種、未知の世界で仕事を見つけて…