成功! ウエスト15cm 減 – 50代からのダイエット
熱血トレーナー KARA の指導のもと、トレーニングに励んで3カ月と2週間経過しました。 いきなり経過報告します、嬉しくて。 体重 49.4 Kg. ➡ 47.4 Kg. 体脂肪率 29.9 % …
熱血トレーナー KARA の指導のもと、トレーニングに励んで3カ月と2週間経過しました。 いきなり経過報告します、嬉しくて。 体重 49.4 Kg. ➡ 47.4 Kg. 体脂肪率 29.9 % …
昭和60年の法律改正により、厚生年金保険の支給開始年齢が満60歳から65歳に引き上げられました。 これは男女とも同じです。 ですが、いまでも60歳が定年となっている会社ってありますね。 この60歳から65歳の間、再就職す…
50代、いや40代後半からウエストサイズを落とそうとしても、なっかなか(!)落ちない。はい、そうですよね。 でも私はやっとお腹周りの脂肪の塊をゴッソリ取り去りましたあ!! 3月末にマジでトレーニーになってから今日でちょう…
はい、本当です。 卵を毎日どんなに食べてもコレステロール値は上がりません これ、2015年にかなり大きなニュースとして世界中の新聞、医学誌、科学雑誌、テレビで取り上げられたにもかかからず、今でも知らない人が少なからずまわ…
パーソナルトレーナーのことばかり書いてきたけれど、今日このタイトル・・・ ジムでのウェイト・トレーニングはマストではあるのですが、私はフィットネス・クラブを探すと同時に、インターネットである本のオビの言葉に目を奪われた。…
自分の全身をマジで鏡に映したのが1ヶ月前、パーソナル・トレーナーをつけて筋トレとダイエットを始めて30日が経過した。 と、このタイミングで日本のテレビを視ていたら、私を喜ばす素敵なコマーシャルをやっていた。「結果にコミッ…
始まりは2週間前、久しぶりに行った韓流スパの中だった。 ここのパウダールームは、ロッカーが並んだ壁以外は 全面が鏡張り になっている。よって後ろ姿を含め、前後・側面の自分の全身が丸見えの状態になる。 私はここにくるたび…
日本での話なんですが、総合マーケティング支援のネオマーケティングが、タイトルのように、「自分の老後に不安を感じているか?」という調査を行ったところ、下のような結果が報告されました。 50代が考えている「老後」 私自身が5…
本日、いくつかの新聞の1面に出ていましたね、年金の記録の入力を中国の業者に委託してミスが発覚しました。その数95万件 消えた年金といえば、2006年に発覚した消えた年金記録5095万に比べたら小さな数字です。この2006…
在米の日本人やモト邦人が「ソーシャル・セキュリティを何歳で額はいくらから受け取るのか」、よく話題にあがりますね。 そのタイミングは慎重に図って下さいねと昨年書きました。 実際、何歳でいくら貰えるのか? 今日は、1956年…
インターネット版の読売新聞に読者(主に女性が)が日々の出来事や悩み、質問を発言できるページがあるのですが、なるほど現代の日本人はこんなこと考えているのかと面白く、覗いてみるのがほとんど日課になっています。 先週その頁の中…
今年67歳になる女性が事務所に見えました。彼女の場合、渡米前に日本では学生時代を含めて5年間だけ国民年金の保険料を支払っていました。 国民年金の受給資格は男女ともに満65歳になった月の翌月に発生するので、この方には過去に…
昨年(平成29年)8月に、それまで最低25年間保険料を納めなくてはならなかった公的年金の受給資格が10年になりました。ご存知ですね? 厚生労働省の推定では、これで新たに約74万人の方が年金を受けられるようになると。 日本…
年末年始に日本に一時帰国しました。実家で(年の離れた)姉が特別支給年金を受ける年齢になっていることに気が付き、「姉が年金!?」と驚いたと同時に、彼女が特別支給年金について何も知らなかったことにまたビックリしました。 妹が…