還暦すぎてパーソナル・トレーナー – 50代からのダイエット、2025年近況報告
2018年4月1日(エイプリル・フール)に筋トレ&ダイエットを始めて、7年が経過しました。 飽きっぽい性格で、当時50代後半だった私は、まさか7年もトレーニングを続けられるとは思いませんでした。 そのため、記事タイトルを…
2018年4月1日(エイプリル・フール)に筋トレ&ダイエットを始めて、7年が経過しました。 飽きっぽい性格で、当時50代後半だった私は、まさか7年もトレーニングを続けられるとは思いませんでした。 そのため、記事タイトルを…
思い返すに、自分の全裸を4面鏡でみて「肌色の熊?」「着ぐるみか!」と一人突っ込み+うろたえまくって始めた筋トレでした。 2018年のエイプリルフール(4月1日)に一念発起してジムに通い始め、気がつけばもう 2024年10…
先日、 ねんきんネットが使いやすくなっている件 について話しました。 ねんきんネットでアカウントを開けるとこんなところが便利!と説明したら、多くの方から、 ねんきん定期便の電子版じゃなくて、郵便で受け取りたい! というお…
*この記事は、2018年8月にアップしたものを2021年10月に更新したものです。 停滞期を抜け、順調に体脂肪率を下げてきています。 4月1日のエイプリルフールからスタートして20週間(4カ月と半月)が過ぎ、体脂肪率は8…
コロナ禍で自宅待機の最中、現在50~60代の方は必見です。 今日はソーシャル・セキュリティ(老齢年金)をどうにかして増やせないか?というお話です。 「方法」と言いましても、これから言うことは実は「誰もが知っていること」な…
またまた【発言小町】(yomiuri.co.jp 読売新聞オンライン版)の投稿から。 あまりのおバカなトピックに驚き、スルーしようと思ったところが「海外在住」(たぶん在米)と書いてあったのが目にとまり、ついネタにしてしま…
体重を落とさずに(30%あった)体脂肪をせめて20%まで落とす、という目標をたてて熱血パーソナル・トレーナー KARA を雇ったのが1年前、結果は目標をはるかに超え、 体脂肪13%減(30% ⇒ 17%) ウエスト マイ…
もちろんゆで卵「だけ!」で痩せたわけではないです。 色とりどりの野菜もあわせてたっぷり食べてます。 とくにベジタリアンとかヴィーガンではないのだけど、さらに宗教的な理由もないのだけど、55歳を過ぎたあたりからお肉に興味が…
体脂肪を、とくにお腹まわりの脂肪を6Kg. 取り去ったあと、余った皮膚のシワシワをどうやって片付けるかがダイエット最後の仕上げなわけですが、後編では、 4⃣ 筋力トレーニングでコアをきたえる! こちらは今年…
体脂肪は現在18% 筋トレを開始して7ヶ月で、30%あった体脂肪をみごとに12%も落としました。 もとの体重50Kg.の12%としますと、あの身体にまとわりついていた、とくにお腹の脂肪を6 Kg.落とした計算になります。…
今年4月1日エイプリルフールから始めたウソのような筋トレ&ダイエットですが、本日195日目(6カ月と2週)となりました。 測定結果 体重 49.4 Kg. ➡ 45.3 Kg. 現在ちょーど、100ポンド…
昨日は8月31日、日本の子供や学生にとっては夏休みの最後の1日でしたね。 アメリカの子供たちには2~3カ月の夏休みがあるのですが、ずっと遊んでいるという子供は少なくて、サマー・スクールに行ったりキャンプで自然科学の勉強を…
日本もアメリカでも子供・学生にとっては夏休み真っただ中ですね。 7月31日、昨日は筋トレ&ダイエットを始めてちょうど120日目、体組成と身体のサイズを測定する日でした。 さっそく測定結果から。 体重 49.4 Kg. &…
熱血トレーナー KARA の指導のもと、トレーニングに励んで3カ月と2週間経過しました。 いきなり経過報告します、嬉しくて。 体重 49.4 Kg. ➡ 47.4 Kg. 体脂肪率 29.9 % …